いよいよ最上階到達が見えてきました!!
- 2021.04.19
- 周辺情報

皆様いつもご覧いただき誠にありがとうございます。
野村不動産「プラウドタワー亀戸クロス」営業スタッフの荒川です。
最近、荒川ブログが面白いと直接言ってくださる方が6名程いらっしゃってかなり喜んでいたのですが、前回のKYブログが面白かったとの声が複数聞こえてきました。
切磋琢磨できる好敵手=ライバルの存在……荒川ますます興奮して参りました!!
では本題にはいります。
いよいよ最上階到達が見えてきました。
建物がどんどん大きくなっていくのをずっと見ていましたが
もう1年以上経っているなんて信じられないくらい早かったです。
街の完成まであと1年!
私のブログも1年後には成長しているといいなと願っております。
それではここから私は興奮を抑えて口を閉じますので
約1年前と比べるとすっかり変わった建設現地をご覧ください。
◇当然ですが更地から始まりました。

この頃は敷地の広さに圧倒されていました。
撮影日2019/09
◇次は13階くらい、半分を過ぎた辺りです。

今見ると何てことありませんが、当時はどんどん積み上がっていく様を見てワクワクしておりました。
撮影日2021/01
◇いよいよ最上階まで上り詰めました。最上階の床辺りでしょうか!?

光ってますねー…!!迫力ありますねー…!!
荒川もキマっております!!!ヽ(`Д´)ノ
撮影日2021/04
大変失礼致しました。取り乱しました。
KYこと湯浅に白い目で見られそうなので荒川、自重します…

新緑が綺麗な緑道を眼下にそびえ建っております。
桜も好きだけどこの時期の新緑はもっと好きです!
撮影日2021/04

首が折れるほど見上げてみました
撮影日2021/04
ここまでの成長過程をご覧いただき誠にありがとうございます。
建物の迫力や存在感が伝われば幸いです。
ここまででも十分満腹ですが、今後は足場が外れて建物の色やデザインも見えてきます。
次は最上階まで上棟したタイミングで、緊急企画第2弾「亀戸クロスを探せ!!Vol.2」をお届けできたらいいなと考えております!!
それでは引き続き〈建設現地〉最新リポートにご期待ください!!
-
前の記事
「プラウドタワー亀戸クロス」の顔! 「プラザ」のご紹介です! 2021.04.12
-
次の記事
街を彩る植栽計画をご紹介! 2021.04.26